株式会社hamo-laboのオンライン事業紹介ページです。

「#うちハモ」とは?

オンライン上で集まって一緒に歌を歌ったりハーモニー体験をする活動です。質問、相談などいろんなお話をしながら部活動のように楽しい時間を共有しましょう。ハーモニー思考に触れて相手の呼吸や自分の気持ちにじっくり向き合っていきます。

紹介画像うちハモ

#うちハモ実例

実例1:おうちでハモろう!オンラインアカペラ合唱部

sunめざましテレビで紹介されました!

めざましテレビ
めざましテレビ2020年5月6日放送

みんなで歌う場がなくなってしまった子どもたちに向けて(小学生〜大学生対象)7 都府県に緊急事態宣言が出た4/7 に発表したプロジェクトです。シンガポールなど海外からも含め応募総数80 名、送付動画60 に。楽曲は「Oh Happy Day!」(天使にラブソングを2)。オンライン練習3回実施。5/5 こどもの日にhamo-labo You Tube チャンネルで公開し、翌日の「めざましテレビ」(フジテレビ系列)でこの取り組みをご紹介いただきました。

実例2:#うちハモ父の日

父の日に向け、家族への感謝の気持ちをハーモニーに込めて贈る企画。皆でレッスン2回開催、レッスンは録画し参加者の方は何度でも再試聴できる形式に。楽曲は いきものがかり「ありがとう」を4パートにコーラスアレンジ。贈りたい方へのメッセージ映像も入れ、各家庭ごとにカスタマイズした完成動画をお届けしました。サプライズプレゼントや遠く離れた家族へのビデオレターに。公開用に編集した動画も制作し、こちらはリードボーカルがどんどんリレーしていく構成。hamo-labo YouTubeチャンネルにてご覧いただけます。

パッケージ例

歌いたい曲をアカペラ演奏用にアレンジ

歌いたい楽曲をアカペラコーラスアレンジして、各パートの音源や楽譜をご用意します。

歌う楽曲はみんなで“つくる”こともできます!(詳しくは下の「曲づくりワークショップ」で紹介しています)

パート:ソプラノ、アルト、テナー、バスなど参加人数や楽曲に応じて適切なパート分けをご用意します。

オンライン練習の様子
オンライン会議アプリでの練習の様子

オンラインでグループレッスン

〈自由な形態で〉
・大勢でいろんな相談やお話をしながら。
・少人数グループや個人レッスン。etc

豊かな声が出るようになる発声・ストレッチ、歌い方のアドバイスなど音楽技術的な内容はもちろん、相手をよく観察する・自立する・信頼する、“ハモニケーション思考”について一緒に体験しましょう!

オンライン練習の様子
オンライン会議アプリでの練習の様子

ひとつの動画作品に!

hamo-labo YouTube チャンネルより

オプション

各分野の専門家・プロアーティストなどのゲスト講師を招いた特別レッスンを開催します。

・発声(体の使い方)・発音(外国語など)・ソロ歌手 ・オペラ ・クラシック 等

他にもご希望・ご相談に応じて各種オプションを提案いたします。

曲づくりワークショップ

hamo-laboのワークショップでは曲づくりも組み込むことができ、オンラインでも開催できます。
作詞作曲の専門知識は必要なく、皆でテーマを考えるところからスタートします。“伝わる”曲づくりに大事なポイントを紹介しながら、参加者の言葉や気持ちから歌詞やメロディーを一緒につくっていきます。

〈曲づくりワークショップ等実例紹介〉

愛媛県西予市野村町のみなさんとのプロジェクト「のむらのうた」

2018 年7月の豪雨災害に見舞われた地域のひとつ、愛媛県西予市野村町の子どもたちと町の歌づくり。同年11月に現地での歌づくりワークショップを行い「のむらのうた」が完成。野村小学校でのコンサートを開き、子どもたちと一緒に地域の人たちに完成した歌を披露しました。町の皆さん、愛媛大学など多くの方のご協力を経てミュージックビデオを制作しました。「のむらのうた」は町の行事や災害から一年の追悼式でも披露され子どもたちが大切に歌い継いでくれています。

2020年春、西予市復興支援課からご依頼いただき「のむらのうた」の続編プロジェクトがオンラインで始まりました!

野村小学校6年生のみなさん39名と、オンラインで約1ヶ月かけて授業ややりとりをしながら新曲づくりを行いました。現在子どもたち出演のミュージックビデオを制作中、7月7日の献花式で披露される他、hamo-labo YouTubeチャンネルでも公開予定です。

のむらのうたコンサート写真
2019年3月野村小学校での「のむらのうたコンサート」には地域の方や報道の方、西予市長 管家一夫さんなど約200名が駆けつけてくださいました。
2020年6月「のむらのうた」続編プロジェクトのオンラインワークショップの様子。

埼玉県立特別支援学校さいたま桜高等学園音楽部

桜高等学園音楽部のみなさんとは「アカペラ合唱やってみよう」というワークショップから続けて2年めのコラボレーション。曲づくりワークショップを行い、生徒さんたちの見ている景色、学校・日常生活を歌った組曲が完成しました。2019年12月、さいたま市文化振興事業団主宰のコンサート「歌ってさいたま!」(さいたま市文化センター大ホール)にて発表。

歌ってさいたま!コンサートの後の集合写真
出演者の沢田知可子さん、立川談慶さん、INSPi、星の子合唱団と。

生徒の詩
生徒さんたちに書いていただいたたくさんの詞のうちの一つ。

大手電機メーカーグループ企業での新入社員研修

2019年6月、大手電機メーカーグループ企業での社内新人研修にて「リーダーシップとフォロワーシップ」をテーマに約3時間半のワークショップを行いました。全体でのハモりワークやディスカッションの後、7つのチームに分かれ「会社への想い、これから社員としてどのような自分になっていきたいか」を込めた歌詞づくりにチャレンジ。最後は各チームごとに工夫した表現方法でパフォーマンスしていただきました。

新人研修でのワークショップの様子

リコージャパン株式会社

年間の業績優秀者を表彰する「RICHO JAPAN AWARD 2018」受賞者の方の業務エピソードを集め、それを元にしたオリジナル楽曲・ミュージックビデオ『RICHO JAPAN AWARD 2018』アワードオリジナルソング「HERO〜RJ PRIDE SONG〜」を制作しました。表彰式で披露し、会場のみなさんと熱唱しました。

参加者様の声

(「おうちでハモろう!オンラインアカペラ合唱部」にご参加の方より)

世代も住んでいるところも違う人たちとオンライン上ですが、一緒に歌えたことが一番よい経験になったと思いました。 同時に、参加した皆さんが明るく楽しく歌っていたので自分ももっと頑張ろうと言うモチベーションにもなりました。 今回この企画に参加できて本当に良かったです。 ありがとうございました!

ネットで繋がって合唱ができることを知りました。初対面の人達に混ざって歌う経験も珍しく恥ずかしがらずに歌うことで成長できたと思います。

遠く離れた人達ともコミュニケーションがとれて、大勢の人達と心を合わせてひとつの作品を作れたことで、映像を観た人も明るくなったり元気になったりしてくれたらいいなと思った。

色んなお友達と、喋ったり、歌ったり、というところが楽しかったです。INSPi の方が教えてくれた事も、嬉しかったです。最初は、英語の歌詞の歌が難しかったけど、歌えるようになってきて嬉しい気持ちになりました。ありがとうございました!